• このエントリーをはてなブックマークに追加

アーシング?

先日、SBC-001Aを取り付けたときに、オーディオ付近へのアーシングをやってみました。

取り付けには☆mojio6000☆さんに頂いたアーシングケーブルを一部使用しました。ありがとうございます。

予め長さを切ってあるタイプだったため、メインバッテリーから助手席の下においたSBC-001Aへは直接は届かなかったのですが、CDデッキなどがボディアースを取っているところくらいまでならちょうどの長さだったので、そこで中継することにしたんです。こうすることによってケーブルの接続もいらないし端子もそのまま使えるし。

そしたらまぁこれがオーディオまわりのアーシングになったっぽくて安物のデッキですけどなんとなく音がよくなったような気がして・・・耳は良くないので気がするだけかもしれませんが!?高速走行中に聞こえなかった音が聞こえるような気がして?気がするだけかもしれませんが!?ボリュームも落とし気味にしてて大丈夫のような気がして?気がするだけかもしれませんが!?なんとなく効果があったような気がします!?

というわけで、もしかしたらアーシングって本当に効果があるのかも?と思いはじめました。しかしうちのホビオは(バモスも同じですけど)メインバッテリーがフロントにあり、エンジンは後席の床下なんですヨ。なので、高価なアーシングケーブルもたくさん必要になります。

そしたらまぁキットを作って販売されてる方がいらっしゃるようで、しかもお値段も手間ヒマ考えるとそこらの激安ケーブルに比べても割安の気がします。

ガソリンが高価なこのご時世、燃費悪すぎホビオの燃費が多少でも良くなるならオトクなのですが・・・・果たして・・・・!?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. けんと(^。^)y-。oO より:

    アーシングって流行りましたよね~σ(^^)
    もちろんわたしも…(^^;
    マイナスの流れを良くしたのなら、プラスも…ってことでプラスラインの強化もしたのでした(^。^)v
    でもでも…それで効果は???
    とは聞かないで~(笑)
    だって…すっきり純正のエンジンルームよりもケーブル張ってるエンジンルームのほうが格好良い~!
    効果も少しはあるでしょう!って程度でDIYしましたから…。
    だから…オーディオの違いなんて???
    燃費なんて全く関係なしって感じ(T^T)クゥー

    オーディオで言えばヒューズが第一関門…。
    だからヒューズも変えると…なんてことも聞きます。
    こうなれば車の電気関係極めちゃってくださいσ(^^)

  2. quickturn. より:

    あまりに燃費が悪いので藁にもすがる思いです :swirl:

    オーディオとか極めようと思ってたらヘッドユニットを10年以上も使い続けないと思います :pikapika:
    使い続けて4台目♪

  3. ☆mojio6000☆ より:

    この話は難しくて・・・ :taraaa:
    音は聞こえるだけでいいのだ。

    どんな材料も使いこなしてしまうQちゃんはすごいね~。

  4. quickturn. より:

    どんな材料もって・・・
    言ってしまえばただの電線ですから・・・

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください