52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/9/11 ホームカヤック錦川ネタ
錦川氾濫
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
美川町がなくなった。 岩国市になってしまった。 錦川はそのままでいられるのか。 護岸化が進むのか。 美川町のカヌー教室はなくなるのか
記事を読む
南桑の堤防工事が始まっています。あの大岩のあたりも工事範囲内です。鮎の稚魚放流までにはひと段落するという話です。見た感じ、もとも
中国新聞地域ニュース '05/10/16 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn2005101600
中国新聞地域ニュース '06/5/28 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20060528000
9/19 朝、和田さん宅で目が覚める。既に和田さんは起き出していて、前日に使用したものを洗ったりしていた。食事を頂いて、さすがに載
山口県社会福祉協議会 台風14号 災害ボランティア情報より http://www.yamaguchikensyakyo.jp/htm
錦川は数箇所で工事中です。写真のように土管を並べ、川をせき止めて重機や自動車が川へ降りられるようにしているところがあります。写真
山口県 台風14号 災害ボランティア情報 http://www.yamaguchikensyakyo.jp/html/new01.h
NTTドコモ中国 台風14号の影響により携帯電話等がつながらない地域のお知らせ(2005年9月8日15時30分現在) http://
中国新聞地域ニュース '06/5/24 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20060524000
コメント