被害拡大の原因は・・・―岩国市議会
防長新聞 2005年09月14日
被害拡大の原因は・・・―岩国市議会
http://www.bocho-shinbun.com/news/200509/20050914news.html
岩国市九月定例議会の本会議が十二日、本会議場で開かれ、当局は新庁舎建設に伴う本体工事など工事請負契約の締結議案四件を途中提出した。
議案上程に先立って当局は台風14号による市内の被害状況と復旧作業の進ちょく状況を報告した。議会側は広範囲を冠水させた錦川の増水と中小河川のはんらんを取り上げ、排水ポンプの運転停止やダム放流方法などをめぐって住民から「人災」の声が上がっていると指摘、徹底した原因究明と抜本的な対策を求めた。災害発生時の市民への情報提供の在り方などを含め、地域防災対策の見直しを求める声も相次いだ。
恥ずかしながら、「防長新聞」という新聞の存在を初めて知りました。
山口県発表の「台風14号降雨における県内ダムの洪水調節効果について」によると、菅野ダムはほぼ最大流入の時に最大放流しているのですが、おそらく菅野ダムへの最大流入時点と同じ頃宇佐川等他の河川からの錦川への流入も最大だったわけで、この時にダムの放水を最低限に抑えることができれば、床上浸水の家屋が1戸でも減ったのではないか、と考えるのは、私が洪水調節に関して無知だからなのでしょうか。