52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/4/6 ホームカヤックニュース・テレビネタ
放送からもう2週間ほど経ってますが、やっと見たにっぽん清流ワンダフル紀行の最終回。今回は、宮崎県の小丸川。初めて聞く名前です。
雨が降ったのか、宮崎の川にしてはちょっぴり濁り気味。ガイドさんのPFDはモンベルですよね?俳優さんのつけてるのはどこのだろう?
深い山の中といった感じの川。ちょっとした落ち込みに落ちて岩にハマるカヌー。たまには瀬もないとね。
鹿が川から崖登り。登れず落ちてまた登る。泳ぎも上手なようですね。
樫の実からこんにゃくができるんですね。おいしそうなとろけるこんにゃく。
にっぽん清流ワンダフル紀行, カヤックネタ
もうかれこれ10年以上前、渓流釣りに行ってた川です バイクでしたから、どこにでも止めて釣り遊んだなぁ~
おー いい川なんでしょうね~
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、釧路川。 しばらく再放送でしたから、久々のニューフィールドですか?
記事を読む
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、熊本・緑川・・・って
ニッケイ新聞 ブラジル国内ニュース 2006年7月25日付け http://www.nikkeyshimbun.com.br/060
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、大分県の番匠川。
えっと・・・ あと1時間ほどで第1回日本全国カヌーの日ですが・・・ うーんと・・・ 公式ページは明日にはオープンして、皆さんからの
時間がヘンなところになってリアルタイムで見なくなったBS2のにっぽん清流ワンダフル紀行、先週は日置川。 読み方は「ひきがわ」だそ
5/28(土)~29(日)は第1回日本全国カヌーの日ということだそうだ。 全国何か所で何人の人が何艇のカヌーに乗ったかを順次公開し
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、最上川。
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、先日の前編に続いて四万十川後編。
BS2の『にっぽん清流ワンダフル紀行』、今日は、いよいよ錦川! 和田さんの登場で~す!
コメント
もうかれこれ10年以上前、渓流釣りに行ってた川です
バイクでしたから、どこにでも止めて釣り遊んだなぁ~
おー
いい川なんでしょうね~