52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/7/25 ホームカヤックカヤックの道具
DIY, カヤックラック, カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ドライジャケット・ドライスーツなどに使われているラテックスゴムのガスケット、紫外線に弱く、そして酸化しやすく劣化しやすいので、保
記事を読む
今回は、ノーライトデザインのシオンにジャクソンカヤックのバックバンドをつけてみたいと思います。
いろんな人に会って話を聞くといろんな人の名前が出てくるのですが、日本のシーカヤック界で有名とされている人のことは殆ど知らないこと
家にいると気が滅入る。気が滅入ると出る気にもならない。負のスパイラル。 なんとか準備しかけたが、どうしても行く気になれず、断念。
シーカヤックを容量の小さいシオンのXSサイズに乗り換えて以来しばらく中で座れないような一人用のテントを使っていたのだが、小さい防
やっぱりニッポン、何でも高すぎる!
バイトバルブにカビが!!
先日のライターを分解してみました。分解してみたくなるのは世の常ですね。 底部のネジ1本はずすと、電池交換もできるようになっていま
おととし導入して快適な着替えを提供してくれたミニスノコ。小さいけれど着替えるには十分だったミニスノコ。車内に置くにも場所をとらず
同じくホグロフスのモバイルポーチ、ケータイ用の防水ポーチも試しに買ってみました。でもこのサイズのケータイって今手に入らないんじゃ
コメント