52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/7/1 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具, 本, 海図
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
海図初心者の私は、海図をちっとは読めるようになろうかと思いまして、初心者のための海図教室なる本を買ってみました。 動力船が前提
記事を読む
今の時期多いブヨにはなんとなくポイズンリムーバが効いてる気がするけど刺されてすぐに使わないと多分意味がない。なので、艇を降りずと
正直、ビルジスポンジというモノをバカにしてました。
Current Designs Squall カレントデザイン スコール 【長さ】503cm 【幅】56.5cm 【重さ】26
プロテックにニューモデル?公式ページの方には載ってないみたいですが、NRSのWebショップに載ってました。
というわけで、またドライトップを修理した。今度は新たにシームテープの破れを発見。 それから胸ポケットのファスナーの裏側。穴は
昨年、「新アクアパックの憂鬱」で書いたように、新しくなったアクアパックがすぐ穴があくので、同等サイズの防水ケースを昨年いろいろ入手した
河原上映会のお供として、DVDドライブを買っちゃいました♪
前回の続き。というわけで、紆余曲折を経てやっと仮組みできるようになったので長さを計った。198cm。
この前スプレースカートの記事を書いたばかりだが、日曜日に突然切れた。ゴムを接着するには。接着面が引っ張られるようなこんなとこ
コメント