52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/6/29 ホームホビオいじり
SBC-001A, サブバッテリー, ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
前回作ったフロント用の電源ソケットを装着しました。
記事を読む
前回に引き続き、ホビオのカーゴルームいじりです。とりあえずラックを作りました。予定とは違って折りたたみ式ではないけれど、なんとか取
前回オプティマバッテリの充電条件を調べてみたら、ホビオのしょぼいオルタネータでは走行充電は厳しいような気がしてきました。どうしたも
BM BOSCHMANN B-55P とかいう安いサブウーファーを入手してみた。 本当はもっと大きなボックスを置いたりするみた
もっと安いのがありました! 送料無料・期間限定バッテリーチェッカー付というやつもオトクですね。
このテのチューンものは概してアレなんですが、余った部品でついうっかり作ってしまいました。こんなものに380円もかけてしまうなんて
初買い物その5ということで、正月にオオットバックスで買ったモノ。NAPOLEX Fizz 732という電圧計+温度計です。
気になっていたむき出しサブバッテリ。ぴったりケースが見つかったので納めてみた。本当にぴったりだった。
夜な夜な、暗くなるまで車いじり。 サブバッテリーから電源ソケットをつけたのですが・・・
今まで、どうしても不便なことがあった。 キャンプ地でパソコンを使う時やケータイを充電する時、エンジンをかけないといけなかった
コメント