52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/1 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
最近はブラックマンデー制度のおかげで、体育の日は10月の第2月曜日になったそうですね。 ちょっと勘違いしてました。体育の日はあくま
記事を読む
初詣のおみくじは大吉にしておきました。ご覧頂いている皆さんにはきっと大きな吉があります。
レイのブツ、届きましたぜ
今朝は雪まみれの道路を自転車でズルズル滑りながら走ったけれど、雨のおかげ?かアスファルトの上の雪は解けてらくらく帰ることができまし
ちっちゃい冷蔵庫買ったら壊れてて全然冷えなかった。交換してもらうことに。ついてない。
水面下で進行中の“quickturn U.L. project”(笑)。今月の成果は!?結果はCMのあと!
世の中にはね、運動がニガテな人っているんです。ずっとスポーツとは無縁で、100m走ると息切れし、ボールが飛んでくると緊張し、暑いと
お別れをしたのは景色のいいところでした。台形の島は、宝当神社で有名な高島。
今日は左の頬に虫が這うような感覚がずっとある。 何か悪いことなのかと思って検索してみるとエロしか出てこない。 不快。
そろそろ6月ですね。 5月はムリだけど6月になったらって言ってたと思います。 いい季節になりました。 どうぞ、楽しんできてください。
コメント