52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/1/29 ホーム私事ですが
今朝は雪まみれの道路を自転車でズルズル滑りながら走ったけれど、雨のおかげ?かアスファルトの上の雪は解けてらくらく帰ることができました。帰りは雫がポタポタ落ちてたので雨降ってるかと思って合羽を着たものの結局雨は降ってなくて、被害は濡れたサドルでおケツが多少湿っただけ。ここも十分山だけど、もっと山の方は雪だったのかな。
寒い時期がふつうに寒くなりますように。
>寒い時期がふつうに寒くなりますように。
僕は寒いのは嫌いですが、僕もそう思います。
ボクのギャグが寒くないせいだと思うと責任を感じてしまいます。
じゃあ、罰として「ヨクデキマシタァー!」ってアメリカ人笑いしながら腕立て500回、休まずに。
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い) ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
会社じゃ悪い姿勢で座りっぱなしなので、腰によくない。 バランスチェアが欲しいなぁと思ってて、今度の木工モドキ工作は自宅用バランスチェ
記事を読む
人生の中でいくつか大きな分岐点がある。 知ってか知らずかその分岐点の中に立たされ、選択を強いられる。 しかしその選択にはタイムリミ
実質年収が135,000円減ることになりそう。
心からお見舞い申し上げます。 日常を日常として過ごせてる我々で、いつものとおり、今まで以上に経済を回していくことが大切なんじゃないかな
東北の酒シリーズ・・・だったはずだけど茨城って関東ですよね。まぁえっか。副将軍っていうのは水戸の御老公にちなんでのことだそうだ。
私も一日バタバタ。 今日は織姫様に会うために海を渡るつもりだったのに、伝説のカササギどころか台風のため延期にした。 フタをあけてみ
今日、「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていた。もう1日早ければ・・・と思ったが、まぁ仕方ない。金曜日に受け取ることにしようと思う
春闘とは。 入る会社を間違えたことを再認識する時期のこと。 従業員は固定費。 固定費は増やしたくないというのが会社の主張。 利益を
久しぶりにフリスクを買った。 何年ぶりだろう。 このケースが欲しかっただけなんだけど。 まだケースを使えるようになるまでは時間がか
ドライトップを補修していてふとくだらないことを考えた。 完璧を目指すってことは、心が狭いってことなのかもなぁ~とかなんとか。
コメント
>寒い時期がふつうに寒くなりますように。
僕は寒いのは嫌いですが、僕もそう思います。
ボクのギャグが寒くないせいだと思うと責任を感じてしまいます。
じゃあ、罰として「ヨクデキマシタァー!」ってアメリカ人笑いしながら腕立て500回、休まずに。
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)
ヨクデキマシタァー!(アメリカ人笑い)