52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/12/31 ホームスキー冬道具
手に入れてからまだ一度も使っていないXCスキーを取り出してきた。
雪国の学校で使ってたっぽいXCスキーをオークションで落札。
NORDIC NORMの3ピンビンディングがついていたのでT3で使えると思ったら、ビンディングのコバの部分が薄くて使えなかった。
仕方なく、これまたオークションでスノーシュー用にと思って入手したレッドチリをXCスキーの板に取り付けてみた。細くてエッジすらないXCスキーにケーブルビンディングとT3ってどうなん?
とりあえず明日試してみよう。
スキー道具
わ~ タイトル変わってる!! でも、ヘッダは昔のままですよ。
ヘッダまで変えちゃうとアレなんで・・・
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
これは、Silvretta Telemark Adapter(TELEMARK-EASYGO)というやつで、テレマークスキー
記事を読む
新しい板を買いました!早速ビンディング取り付け~
今シーズンは急速にフィールドが広がったせいで、必要装備も増えてきた。そしたら、今まで使っていたOsprey Eclipse 32+5の
2012年に買ったビンディングをつける板をとうとう(やっと?)手に入れた!クロカン板欲しいなーと思いつつ、どこぞの中学校で使われていたと思
鳥取には年に数度、いくせがやってきます オレのEHP コレ見るだけでご飯4杯食べれますね homage to the coo
某月某日、某さんのスキーブーツが崩壊した。 話には聞いていたけれど、本当に分解してしまうのを見たのはこれが初めてだった。
足るを知る者は富む。マトリックスの中の人はそれで幸せだったのかもしれない。そんな話じゃなくて、足るじゃなくて、足の話。僕は僕の足を
今使っているスキーゴーグル、SCOTTのHI VOLTAGEというモデルらしい。 安かったので何気なくあまりこだわらずに選んだ
来シーズン、Black Diamondにテレマークブーツ・ATブーツが登場だそうな。
バックカントリー用携帯ドライバーセット。 なんかコンパクトにならんかなと思って物色してみた。
コメント
わ~ タイトル変わってる!!
でも、ヘッダは昔のままですよ。
ヘッダまで変えちゃうとアレなんで・・・