52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/2/19 ホーム登山
テレマークスキー, 深入山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
二日目は、朝2時から歩き出し、御来光と久住4山(?)を歩いてきた。16.0km。
記事を読む
今回はソロで、ザラメの深入山下見登山。だいぶ終わってきた気がするけど「腐っても雪」!!の4.4km。
三連休の最終日は、念願の鳳凰三山を巡った。天気が回復して最高! 水平距離10.5km。沿面距離14.0km。
5/4はいよいよ初立山へ。でも悪天候で人生初標高3,000m登頂は叶わなかったけど、人生初2,700mには登ったよの5.8km。
毎年恒例新春戸ノ上山登山へ。今回は、吉志登山口から寺内登山口まで。総歩行距離10.15km。
2/3は、山口アウトドア深入山B/Cスノーボード&登山体験編へ参加してきました。 前日からの降雪もやはりあったようで、雪はふっ
Fさん夫妻・Sさんに誘って頂いて、昨年に続いて奥大山のスノートレッキング。雄大な景色と霧氷の桜吹雪に感動!ちょっと経験値アップの6.2
初めての大渚山にやってきた。雪が少なくてどうなんだろうと思ったけどおもしろかった。 9.0km。
新年明けましておめでとうございます記念元旦登山は戸ノ上山へ。吉志登山口から瀧ノ観音寺へ下るルート。8.9km/3時間。
5/13は、いつもの大山へ。すっかり春の山。 大山?あぁ、いつも晴れの・・・ちょっと曇り?の7.7km。
コメント