9/27 錦川 美川小カヌー教室+南桑練習編
9/27は、美川の小学生のカヌー体験教室に参加。さすが川っこ、みんな元気だった。
根笠の瀬で練習。準備運動はリーダーの掛け声で。
ほんでくろさんのパドリング講習。ここまでみんな不安なくできてしまうことってなかなかないと思う。
早速浮かんだ。最初はおっかなびっくりだったけど、徐々に慣れてきたらフェリーグライドしてエディを伝って上流へ行くこともできた。沈の回数を競うようになってきた!
休憩中も休憩しない!若いな~(←あたりまえ)
キモッとかタノッって言うから何事かと思ったら、「気持ちいい」「楽しい」の略らしい・・・。最近の若い子達はそういう略し方するのか??オヂサンには理解できない。
しばらくしたところで南桑までショートダウンリバー。並んで瀬に突入!
瀞場でもひっくり返るヤツがいる。岸まで持っていくのが面倒なので、TXレスキュー風な感じで水抜きしてその場で乗せる。子供たちもその場で乗れた的達成感があってうれしいらしいが・・・。スプレースカートが痛むのであまりオススメしないけど、フリースタイル艇でも長いボートの水抜きはできるということです。
途中の岩場で飛び込み。くろさんがバック宙を見せるけど先生は子供達に足から飛び込めよ~って。
南桑手前の瀬はひっかかる子続出。浅いもんねぇ~。
最後は、橋の下まで往復競争!子供って競争っていう言葉が好きだねぇ~。しかし漕げる子はホント早い。
輪になって感想発表。僕も言うことになったけど、照れるわぁ。この感覚、久しぶり。
それは午前で終わりだったので、午後は個人練習。ブランクを埋めるためのリハビリ的な?新カヤックに慣れるため的な??でもフィッティングを詰めないことにはどうしようもない。
とりあえず岩の上にカメラを設置してバックデッキロール動画を撮ってみた。動画を撮るとアラがよく見える。まだ理想の形には程遠いけど・・・コツはつかめてきた感じ。あと1000回くらいやったら脊髄反射でできるように身につくだろうか。
その他ロールモノをしてみると、ハンドロールは上がらないしバランスは沈むし、全然いいとこなしだった。id6.9のときはすごくラクラクできたので、そりゃ艇の違いってことにしておこうか。でも悔しいなぁ・・・。オールスターは多分ボッコリ系とバッタン系の中間くらいなので最初船をバシッと起こしたら自然に起きられると思うんだけど。
そのうち金太郎さんが河原に下りてきてくれた。しばらく話をしているうちに雨が降りだして風も吹いてきたので、夏向きの格好しかしてなかったから寒くて終了。