3/28 錦川 河山~南桑
3/28は、山口アウトドアの錦川お花見カヌー編に参加。行程は当日朝に相談して河山~南桑に決定!
ちなみに昨年の南桑の花見下りは4/12だった。まだ3月というのに・・・。
しかしこういうときブログって便利ね。
南桑水位で1.15mくらいだっけ。ほどよい水量と高い透明度がすばらしい。菜の花も満開!
僕は若干風邪なのか花粉症になったのかよくわからなかったけどノーズダムが放流中。しかし水の上ならいくら鼻水を垂れ流しても大丈夫なので(河川汚染!?)とりあえず漕いでみることにした。漕いだら治るはずさっ
Sさんとくろさんと僕の3人で、河山からスタート。でも寒の戻りとかでやたら寒い。水温も低いようで、沈したら冷たい。顔がつめたい。表面積が大きいのでなおさら・・・??
僕はパドリングフードかぶってなかった。お二人はちゃんとかぶっているのに。車の中にはあったので、持ってくればよかった・・・。
河山の一本桜。ここは例年ちょっと早いみたいだけどちょうど見ごろ。今年の桜は何か白い気がするけど・・・気のせい?
清流線も駆け抜けていきました。
スズキの瀬の手前の竹やぶ。下をくぐるしかないのだけど、竹やぶは釣り針が垂れ下がっていることがあるので要注意。
スズキの瀬はいいウェーブが立ってました。何度か遊んだ。
その下の桜。ここも白い気がする。
ずっと道路が見えているけど、道路からちょっと離れてこのV字谷に近づくと友廻りの瀬が近い。昨年は撃沈したので緊張する・・・。
Sさんはくろさんと一緒に横の水路をダウン。お二人が下ったのを確認して、僕はメインストリームにアタック・・・。どきどき・・・。
でも、水量があったおかげで今までで一番きれいなライン取りで(そしてあっけなく)下ることができた・・・と思う。らくしょー!ってこの水量では・・・。でもちょっと自信がついた。
その下の激しいボイルで遊ぶ。ボイルに乗るだけでもまさに「ロデオ」って感じでおもしろい。振り落とされないように、沈させられないように、難しいけどおもしろい。
自然の岩が残る場所。錦川は護岸工事が進んでいるけど、ここは残しておいてもらいたいなぁ~・・・。
水がきれい。
錦川第二発電所の前でくろさんのアウトドアランチを頂いた。焼きそば!しかし特製ソースを忘れた!ということだけど、即席の味付けもソース味ではなくてうまかった。
すぐ上の鉄橋を清流線が通過!でパチリって、何も見えなかった。
もうあとはあまり大きな瀬はない。根笠の瀬くらい。どんどこ行きましょう~。
そろそろ体も慣れてきたのでちょっと練習した。リーンクリーンは相変わらずヘタッピなんだけど、スターンを刺す時に体が後傾になりすぎだということに気付いた。そしたらちょっとよくなった。
沈下橋横の桜。ここも白い。
もうすぐ根笠。
根笠の駅前の桜も満開!
根笠の瀬ではクルーガーさんが漕いでいた。午後からこられたので根笠からご一緒しましょうってことだったのに、根笠の瀬で遊びたいらしくそのままそっとしておいた・・・。
Sさんも瀬に突入して、見事撃沈!しかしあのウェーブの中で落ち着いてセットしている手とパドルが見えて、ロールも成功!僕の父くらいのお歳なのに(いやもっと若いけど)、昨年ロールを覚えたばかりなのに、もうこんな瀬の中でロールしている・・・。
南桑まではまったり。望遠レンズを構えているカメラマンがいた。かも?
南桑の瀬は工事も終わってちょっと流れが変わった気がしなくもないけどだいたい一緒。相変わらず浅い。
南桑の一本桜。白い。
こっちも南桑の一本桜。やっぱり白い。
そして圧巻はやっぱりこの群桜。ちょうど見ごろに下れてよかった!
一方対岸は護岸工事がかなり進んだ。
そっちには目を背けて桜!
振り返って桜!
あ、清流線!
清流線!
清流線!!
行っちゃった。
もう一度桜。この区間、全然漕がずに流され撮るばかりだった。
ゴールしたあと、自転車に乗り換えた。根笠ではクルーガーさんがまだ漕いでいた。ひとっ走りして帰ってきて、ちょうど出勤する奥さまに同乗させて頂いてクルーガーさんとキッチンぱどるへ。結構酔った。
帰ってきてテントを張って中に入ったらすぐ寝た。夜中はダブルシュラフにダウンジャケットも着ていたのに寒気がして何度か目が覚めた。どうも熱が出たのか二日酔いなのかだるくて漕ぐのは早々に断念。朝目が覚めると金太郎さんも来ていて、クルーガーさんのテントタープが暖かいですよと誘っていただいたが、風邪をうつすといけないので隔離病棟(=マイテント)でしばらく横になっていた。そしたら風邪薬を頂いた。飲んだら回復!ありがとうございました。風邪ひかない予定だったので風邪薬は常備してなくて・・・。
3人でキッチンぱどるへ行って、昼食&金太郎さんのニューパドルをみんなで触る。帰ってきて、漕ぎ出す皆さんを見送って早々に帰った。