52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/12/2 ホームアウトドアギア
キャンプ道具, テントシューズ, 車中泊
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
みっなおそーお、みなおそお♪ってわけで、ちょっと保険で気になった点があったので調べてみました。ついでに、以前は知らなかったいろいろ
記事を読む
「リビング」というフリー新聞の1面トップ記事(?)に 「台所おばあちゃん」直伝 土鍋でご飯 という記事が載っていました。
メインのヘッドランプが壊れた。ていうか壊れてた。久しぶりに使おうと思って電池を交換しようと思ったら、液モレして腐食が進んでた。最
登山靴のシューレース(靴紐)を交換した。モンベルのシューレースを買ったら160cm表記なのに165cmくらいあって少し長かった。
というわけで、今回はシェラカップで湯炊きをしてみた。結論からいうとなかなかよかった。
昨日注文したトランギアのゴトクとボトルが今日届いてしまったので、先日の続きでそれについて書いてお茶を濁しておくことに。
ハイランダー アルミキャンピングスノコというのを買ってみた。MADE IN CHINA。購入時価格1,280円。
すっかりおなじみ?カシミール3Dの、オンラインサービス『山旅倶楽部地図』が4/1付で大改訂!ということで、かなりグレードアップしたよう
先日、一年間お世話になったやかん、焚き火のススで真っ黒になったやかんをきれいにしてやった。
台風が通過したのでその間の気圧変動をOregon 300の気圧計を使って測ってみた。 一番低かったのは5/29の午後3時30分、9
コメント