52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/12/1 ホーム私事ですが観光
厳島, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
4/30-5/1は、島原方面へ観光へ。
記事を読む
帰省の途中にとびしま海道へ寄ってみた。
四国ツアー2日目は、初めての四万十川カヤック!のつもりだったんだけど・・・。
9/26は、姫路観光。今しか見られない貴重な姫路城を見てきた。246.7km。
ハンズマン、門司サイクリングに続いて連休三日目。「街じゅうアートin北九州2010」の片鱗に触れてみた。 ていうか法事のあと近くで
熱田神宮へ初詣。
2日目は、朝の倉敷を散歩したあとこんぴらさんへ。翌日から雨が降るようだったので予定を繰り上げて金比羅参りということにした。
三原市の秘境、久井町の「久井の岩海」を見に行ってきた。突然現れる岩々の流れはナンジャコリャ珍百景!
下関~門司付近にキャッシュを置いて回ったのであった。 まずは角島から・・・。もっと天気がよかったらきれいなのにね。
彦根あたりをぶらぶら。