52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/1/12 ホーム私事ですが観光
富士山, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/13-14は阿蘇へ。ソフトクリーム食べまくって、ぷちトレッキングもしてきた。 摂取カロリー>消費カロリー
記事を読む
しまなみ海道で観光系。
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
ジオキャッシングがてら津和野の町へ。でも、大雨が!
彦根あたりをぶらぶら。
続いて2、3日目。高知のお城とか資料館とか桂浜とかその辺をうろちょろ。
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな
9/23は、徳島の大塚国際美術館へ。規模が大きすぎて時間が足りなかった。278km。
四国ツアー2日目は、初めての四万十川カヤック!のつもりだったんだけど・・・。
3日目は、雨の降る中、四国八十八箇所めぐりが一瞬でできるとかいうのもある総本山善通寺と観音寺の銭形砂絵を見たあと小豆島へ。