52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/9/7 ホーム私事ですが観光
彦根, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。
記事を読む
三原市の秘境、久井町の「久井の岩海」を見に行ってきた。突然現れる岩々の流れはナンジャコリャ珍百景!
ハンズマン、門司サイクリングに続いて連休三日目。「街じゅうアートin北九州2010」の片鱗に触れてみた。 ていうか法事のあと近くで
4日目最終日は小豆島のあちらこちらを観光してみた。
ジオキャッシングがてら津和野の町へ。でも、大雨が!
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
夏休みも終了なので寄り道しながら帰った。
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて
遷宮が行われている伊勢神宮へ(写真のみ)
花火撮影に挑戦!