52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/9/8 ホーム私事ですが観光
京都, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
宮島に初詣。
記事を読む
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
ケガしたりクルマ壊れたりハイシーズンに海外に飛ばされたりと不幸続きなので苦しい時の神頼み、神頼みするなら最高峰ということで、伊勢神宮にお参
2日目は、朝の倉敷を散歩したあとこんぴらさんへ。翌日から雨が降るようだったので予定を繰り上げて金比羅参りということにした。
ハンズマン、門司サイクリングに続いて連休三日目。「街じゅうアートin北九州2010」の片鱗に触れてみた。 ていうか法事のあと近くで
彦根あたりをぶらぶら。
紀伊半島の南端から和歌山を少し回ってみた。
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな
5/19~21は四国へ。まずはその一日目。フェリーで渡って、佐田岬へ。
二日目は、高山の街を散策したあと、寄り道しながら郡上八幡へ。