52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/10/20 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
雪の降る様を表す擬音といえば、 しんしん でも、この帰り道の雪を表すとしたら どしどし なぜか応募したくなる。 風が強い
記事を読む
以前は、腹の調子を壊しやすかった。 正露丸(糖衣Aでお願いします)が手放せないほど。
『震災報道を変えた芸人』サンドウィッチマンを全力で応援しますキャンペーン実施中! っつっても応援するにはどうしたらいいかよくわかん
すごく雄大な感じの大きな大きな雲だった夏の日の出来事。
お別れをしたのは景色のいいところでした。台形の島は、宝当神社で有名な高島。
「つゆ」で思い出しました。 ソーメンなんですけど、
自宅に非通知で入電。 ポー、ポー、ポー・・・ ファックスかよっ
台風3号が出現したそうです。 なんともタイミングの悪いことで・・・
今日は職場の改善点とか話すような会があった。
「自分語り」という言葉があるらしい。文字通り自分のことを語ることを意味するらしいけど、これは時に嫌われる行為であったりするらしい。