• このエントリーをはてなブックマークに追加

10/19 錦川 根笠~行波編

 10/19は、山口アウトドアの錦川下り。前日のゴールの根笠がスタートで、ゴールは行波。これで2日合わせて出合から行波まで。

 前日に引き続きクルーガーさんとYさんとくろさんと僕の4人で、いつもより透明度アップ水量ダウンの錦川をまったりまったり下っていきました。


 というわけで、根笠の駅前からスタート。

 普段ならこの岩が隠れててスピンの練習にはほどよいミニミニホールになっているんだけど・・・。

 その代わり根笠の瀬はちょっと乗れる感じ。ただしウェーブはエディが浅くて到達しにくいかも。

 しかし水質はとってもよくてすっごくきれい。

 根笠~南桑間の瀞場の景色は結構好きなポイント。

 南桑に来た~っていう感じ?

 南桑大岩の前にやな。出合からの続きでは第9やな。

 やなの通り道はここは左端。あの大岩はアンダーカットなので初心者には本当に危険なところだけど・・・。意外とつっこんじゃうみたいね。

 南桑の激特工事も下回りは完成した模様。景色がすっかり変わってしまった。

 小学校前もこんな感じ。

 小学校前ウェーブは意外と残れる遊べるウェーブだった。

 第10やな。通り道は明確。

 午前中は少し時間が押し気味だったので、途中で休憩を入れつつもどんどん漕ぎ進む。

 第11やな。抜けがなければ・・・

 その下部は左岸側を行くと結構岩がたくさんあって、それなりにおもしろい。初心者は右岸側へ。

 レンズ面の撥水加工が取れてしまってにじみまくりだけど、清流線の車両が通過。

 やっぱり水がきれいなのがいいねぇ~

 岩を見つけるとバウステ岩練習するクルーガーさん。

 クルーガーさんはロールの修正をしながら川下り。

 夏は大変にぎわう自販機前も、人っ子一人いない状態。こんなに気持ちいい季節なのにねー。

 椋野の下の河原で昼食休憩。その前に、クルーガーさんYさんロール練習。Yさんはなんかできそうだったので「パドルなしでやってみて」というとハンドロールができた。こういう人がいるのよねぇ。

 昼食は、くろさんのアウトドアランチを頂いた。今回は、錦町産の銀杏がたっぷり入ったチャーハン。デザートも頂いたあと、裏返しで干していたドライトップを見てみると・・・。ちょっと裏地のフィルムが剥がれて穴が開いている。これはもう防水性がなくなってしまった。うーん。またひとつドライトップをだめにしてしまった。放っておけばフィルムが剥がれていくばかりだし。もう寿命かな。

 鏡のような世界。水滴がついてなかったらなぁ~

 次の瀬の入り口はとっても浅くなっていた。

 またやな。

 新しくなった二鹿谷橋。

 くろさんは午後はずーっとバウ刺しの研究をしていたようで、そこで得られたコツを教えてくれた。左刺しでやってもいまいち良さがわからなかったけど、苦手な右刺しでやったらスパッと入った。今まで右は重かったけど、これなら左と遜色なく軽くスパッと入った。すばらしい。

 二鹿谷下の絶壁。

 北河内の橋の手前に第13やな。

 右からの合流部分のエディラインがかなりいやらしい波になっていて、Yさんがここで沈。しかし頑張って沈脱だけは免れた。

 水量が少ないせいか蛸壺エディにはなってなかったけど、険悪なのには変わりないみたい。

 ゴールの行波の橋が見えてきた!結構長かった。

 川舟から石を大量に投げ込んで魚を追い込む、錦川独特の漁をやっていた。あの橋の下が14やなかな?もう合ってるかどうか確認しようがないけど。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. けんとOo。.(^。^)y-~ より:

    久しぶりの川でしたね~σ(^^)
    それにしても本流のキレイなこと…。

    アイスクリーム症候群が発生するまでは、とっても気持ちの良い季節ですよね~σ(^^)
    はぁ…(T^T)クゥー

  2. quickturn. より:

    まるで宇佐川のような感じでキレイでしたよ~!!
    アイスクリーム症候群・・・。そういえばそうでした。
    沈すると頭痛くなるんですよねぇ・・・。忘れてましたよ。

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください