52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/5/1 ホームホビオいじり
iPod, ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
もっと安いのがありました! 送料無料・期間限定バッテリーチェッカー付というやつもオトクですね。
記事を読む
気になっていたむき出しサブバッテリ。ぴったりケースが見つかったので納めてみた。本当にぴったりだった。
初買い物その5ということで、正月にオオットバックスで買ったモノ。NAPOLEX Fizz 732という電圧計+温度計です。
ふと思いついた。 サブバッテリにヒューズボックスをつければよかったと・・・
配線を整理・延長して、サブバッテリーチャージャーSBC-001Aとサブバッテリを助手席下に移動しました。これですっきりカンペキ!
ファンを使った新しいシステムを思いついた!
ホビオのリアスピーカーとして使っているBOSE 101RD。無理やりルーフインナーサイドパイプに取り付けていたら、この冬破損して落下し
2/1付でマイナーチェンジだそうです。ホビオの方は本当に本当に小さな変更でした。カヤッCAR的にええ!?っと思いましたけど、大丈夫
ドライバッテリが欲しい。しかし何でこんなに高価なんだろう。 もしかして、海外で買えば安いのではないか?ということで調べてみた。 やす
夜な夜な、暗くなるまで車いじり。 サブバッテリーから電源ソケットをつけたのですが・・・