52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/3/29 ホームスキー滑走・練習
わかさ氷ノ山, テレマークスキー, 動画
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
1/11は、今シーズン2回目の県民の森へ。3連休の中日とあって、さすがに人が多かった!
記事を読む
12/31は恐羅漢で滑り納め。暴風雪で年の瀬ということもあって人はまばらゲレンデがらがら。 昨シーズンの「疲れないテレマーク」
3/12は県民の森へ。2月の時点で決めたこの休日。良い日に決めた!オレ持ってるぅ~!
1/20。どこにしようかなと決めたのは、スノーウェーブパーク白鳥高原。いやー楽しかった。
3/7は、県民の森へ。師匠とtochigiさんとダン吉ネェさんさんと一緒に、雪の上で遊んでました。 積雪は心の中にある!新雪
揃いもそろって県民の森スキー場。70代から20代までの8人で滑った。
皆さん!お誘いありがとう!!というわけで!八方→コルチナ→47の3デイズ!なのに!なんてこった!写真が消えてしまった!!ファイル名はたくさ
朝6時起床。でもやっぱり8時頃まで寝てしまう。出発したのが8時半。高速に乗って一路戸河内ICへ。 ところが途中でリーシュコードを
目覚めると、なんだか寒かった。風邪をひいたようだ。そして雨。天気がよくない。今シーズンラストにしようかと考えていたのにこんなこと
1/10はchikaさん他会社のメンバー5人で恐羅漢へスキーへ。スキー2人ボード3人。本当はもうひとりいたけれど、ぎっくり腰
コメント