52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/11/3 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
この連休の靴たち。
記事を読む
とは緒川たまきさんの名ゼリフ?ですが
ちっちゃい冷蔵庫買ったら壊れてて全然冷えなかった。交換してもらうことに。ついてない。
とりあえず明日は中止になっても漕ぐつもりなので、本日出発予定。でも集合場所まで行かず、南桑泊かなぁ??中止になったらさみしいもんね
渡れば壊れる脆い橋 渡ったら壊れた
昨年落札した商品。まる一年ガンガン使った。そして落札代金に100円プラスした金額を希望落札価格で出品したらすぐ売れちゃった。だから
宮尾登美子『天涯の花』。先日剣山を歩いたあと、教えて頂いて興味を持った。帰宅後早速注文し、やっと読み終わった。当然、読んだのは剣山を歩
久しぶりに見た~ 児玉清ネタおもしろかった。 博多華丸に改名していたのは知らなかった。
ようは再作業。生産途中で何らかの誤りに気付いたために、出荷前に修理なり改造なりを行うことをリワークと呼んでいる。 通常の生産とは
698円のモノを買って、レジで1208円払ったら、レジのお兄ちゃんが戸惑って何度も数え直していました。 心の中で「勝った」と思いまし
コメント