52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/12/12 ホーム私事ですが
FireFoxでこのブログをご覧になる場合に、致命的な欠陥が存在することがわかりました。先日デザインをいじった時に混入したようです。大変失礼致しました。
どれだけ致命的かというと、「続きを読む」が読めない、コメントが表示されない、タイトルが出てこない、その他デザインがぐちゃぐちゃ、など。これで大丈夫だと思います。
"Write Once, Test Anywhere" の精神を忘れず、今後は精進したいと思います。
そして僕の場合、Try To Error なのでした。
バグ退散!太田胃酸!愛燦燦?
おーー、久々に見ると詳細まで そういう事だったのね。 ちなみにFireFoxユーザーなので~
スミマセン・・・ でもFireFoxいいですね~
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
所用で九州へ。基山PAのロッテリアで珍客を見つけました。ちなみにこの写真がW20の記念すべき2000枚目の写真となりました。
記事を読む
会社で今担当している機種。 とんでもない問題ばかり発生する。 ある先輩社員のJさんが 「この機種お祓いせなあかんわ」 というので、
"Certificate of Foreign Status of Beneficial Owner for United Stat
もし捜査結果、立件不可となったら? ただで済まされるのか? 「疑惑」の方が「風説の流布」なんてことに? ちゃんと立件できるんでしょう
昼のチャイムが鳴って、よーし昼飯だーって思って食った。
満月ということなので撮影してみた。カメラはいつものOptio W60。明るすぎてうまくとれないので、感度ISO50、露出補正-2
今日、「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていた。もう1日早ければ・・・と思ったが、まぁ仕方ない。金曜日に受け取ることにしようと思う
例えば、クタクタになっても50kmを漕ぎきれるようになれば、25kmはラクラク漕げるようになるんじゃないかな?
2月の確定率
皆様ご心配をおかけしました。 やっとブログ投稿ができるようになりました。
コメント
そして僕の場合、Try To Error なのでした。
バグ退散!太田胃酸!愛燦燦?
おーー、久々に見ると詳細まで
そういう事だったのね。
ちなみにFireFoxユーザーなので~
スミマセン・・・
でもFireFoxいいですね~