52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/2/20 ホームホビオいじり
ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
やっと、サブバッテリからつながるソケットをひとつ取り付けました。
記事を読む
ドライバッテリが欲しい。しかし何でこんなに高価なんだろう。 もしかして、海外で買えば安いのではないか?ということで調べてみた。 やす
サブバッテリーの充電用に、ソーラーチャージャーSE-135を取り付けました。この価格で最大135mA。充電コントローラも不要で最
ふと思いついた。 サブバッテリにヒューズボックスをつければよかったと・・・
なんかスゴイのがありました。 VAMOS Hobioベースのキャンパー "MYBOX"。
気になっていたむき出しサブバッテリ。ぴったりケースが見つかったので納めてみた。本当にぴったりだった。
今日は朝から積雪。久しぶりに宇佐川がいい水位になってたけど、二日酔いのためスタッドレスタイヤに交換していなかったので、出かけるこ
バッテリ充電器って結構高いので、自分でできないもんかと考えるのですが・・・。小電力の回路しか扱ったことがないので何かと難しそうです
もっと安いのがありました! 送料無料・期間限定バッテリーチェッカー付というやつもオトクですね。
前回作ったフロント用の電源ソケットを装着しました。
コメント