続・ビンディング引越し
先日完成できなかったビンディングの引越し。PISTE PIPEのK2インサートビスに使えそうなビスを買ってきましたので早速取り付けました。
金属のベースプレートが2mm、インサートホールが深さ9mmということで、ネジ長11mmがいいんでしょうけど10mmしかありませんでした。川の帰りに寄った美和の小さなホームセンターですので仕方ありませんが、まぁ十分でしょう。ナットとかもいらないのにセット売りしかありませんでした。
ビンディングはロッテフェラR6です。まずベースプレートを取り付けます。前後を間違えないようにしましょう。←間違えたひと談
ベースプレートに樹脂プレート(黒いところ)をかぶせます。このときに、クランポン用の金具を挟み込みます。挟んで樹脂プレートを乗せるだけ。
その上に金属の(名前がよくわからんけどたぶん)トゥピース(シルバーのやつね)を乗せて、つま先の先端を除く2ヶ所をネジ止めします。ここが微妙にずれると青いアンチスノープレートがうまくはまらずに浮いてしまいます。調整しながらしっかり留めましょう。←浮いた人談
つま先のネジは金属の三角のワッシャ代わりの部品を忘れないようにしましょう。←忘れたひと談
まぁそんなこんなであっという間にできあがりです。
次はヒールプレートです。ロッテフェラR6はヒールピースのクライミングサポートでヒールワイヤーを固定することができます。これ便利です。持ち運ぶ時とかブラブラしません。で、それがうまく固定できる位置にヒールプレートを位置決めしなきゃいけません。なので先にブーツを合わせて長さを調節した方がいいでしょう。とりあえずここでは引越しなのでケーブル長は既に調整済み。元の板(写真上)と並べて比べながら位置決めして、ベースプレートを2本のインサートビスで固定しました。
関係ないけど元の板は見てのとおり傷だらけでしょ。最初のうちはすぐこんなになるからテレマークを始めようっていう方は最初はボロイ板で練習した方が精神的ショックが少ないと思います。
こんな感じであとはネジ一本でできあがり。色が合いません・・・。
左右両方の板に取り付けて完成!K2インサートビスバンザイですね。こんなにカンタンに取り付けできるなんて!
コメント
こんな細かい作業,僕にはできません。
僕の頭の中は細かくてもcm刻みまでです。
こっちの板の方はネジ締めるだけですから
プラモデルより簡単ですよ!
こっちのモデル?
穴を開けるやつじゃないのか。
でも,やっぱり僕がやったら凸凹間違いなし。
技術があるっていいな~
こっちの板はK2独自の「インサートホール」っていうのが
最初からついてるんです。
ちょうどスノーボードみたいな感じですね。
だから、ドライバー2本でカンタン取り付けです!
技術なんていりません!
そうかぁ~,知ってるって強いよな~。
冬山準備が着々でうらやましいですわ
でも,雪降らないね~。
去年の今頃は新雪の話題で持ちきりだったような……。
今年は,まだまだ滑る気になりませんわ。
>知ってるって
☆mojio6000☆さんも知ってしまいました!
これでいつでもテレマークに移行できますネ
>滑る気になりませんわ。
川行きましょう~
よ~し!
バックカントリーに備えて,登る気になったぞ~~~
おぉっ
川は川でも沢登りですか
手先は器用なのにねえ・・・。
毛先はQなのにねえ・・・。
最近見ないな
なんだっけそれ。
世代が違うのかな。
あれ?お姉さまの時代にはありませんでしたか?
毛先が球状になった歯ブラシがあったんですよ。
私から下の世代しかわからないかもしれませんね。
あああれね。
毛先がっ♪Q~♪
と書かなきゃ♪
そこはほら、
手先と毛先、器用とキユウ、なのにねえとなのにねえを
かけたわけだから。
そういえばドラえもんは「手先が球」よね(笑)o((=゜ェ゜=))o
ミンナツナガッテル