52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/10/27 ホームカヤックカヤックの道具
先人の知恵をお借りして、改造パワーアップ!
ついでに防水吸殻入れも装着♪
ショックコードでセンターウォール?を切断してしまわないように、ヒロさんにアドバイス頂いたようにパイプを装着することにした。塩ビパイプの余りがあったので、これをパイプカッターでカット。でももっと細いパイプでよかったかも。
無理やりはめ込んだ。このパイプの太さのおかげで、ショックコードの結び目が中に入ったのでまぁいいか。
ついでに、細引きで防水吸殻入れをペリカンボックスにつないだ。ドリンクは?
カヤック道具, 防水バッグ
早速、やりましたねえ(^.^) でも、喫煙の為だけになってる(>_<) 当初の計画は、どこへやら・・・ スラスター自作して、喫煙関係はそちらに移植した方がいいのでは?(^o^)丿
>当初の計画 あれぇ?なんでしたっけ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
実はスキーシーズンにルーフキャリアを外してから今までつけていなかった。海にもまだ行ってないし。そろそろつけようかと思ったら、
記事を読む
新しいドライトップがやっと到着しました。サイズチャートでは余裕があるはずなのに着た感じ微妙に小さいようなしかし袖は長いような・・
ほつれまくってボロボロになってきたスプレースカートを買い換えました。話題のスプレースカート「SEALS PRO RAND」。ちょ
とうとう手元に届きました。
先日破れた半袖ドライトップの・・・リストガスケットじゃなくてアームガスケット?かな?を交換してみた。
ホグロフスのトイレットペーパーポーチ、気付いたときにはどこも品切れで、売ってるところがなかなか見つからなかったのですが、とうとう
いろんな人に会って話を聞くといろんな人の名前が出てくるのですが、日本のシーカヤック界で有名とされている人のことは殆ど知らないこと
河原上映会のお供として、DVDドライブを買っちゃいました♪
明日は仕事となった。 先日、海で流してしまったゴーグルの曇り止めを買ってきた。カヤック用品と異なり、こういうスポーツ用品は実に手に入
先日早速壊れた話をしましたが、早速修理にかかりました。
コメント
早速、やりましたねえ(^.^)
でも、喫煙の為だけになってる(>_<) 当初の計画は、どこへやら・・・ スラスター自作して、喫煙関係はそちらに移植した方がいいのでは?(^o^)丿
>当初の計画

あれぇ?なんでしたっけ