52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/8/18 ホームカヤック錦川ネタ
本日0730より放流を開始したそうです。台風前の事前放流でしょう。これから水位が上がってくるでしょうね。
というわけで、今日の川下りは中止になりました。
一旦帰ろう~
錦川ネタ
帰ろうと思ったけど、和田さんが 「昼間っから一杯飲みますか~」 「宇佐川でもちょいと漕ぎますか~」 と誘惑するんです… とりあえず温泉…
8月18日13:30 水位:1.15mだそうです。やっぱり増えてるんでしょうか。
宇佐川、一杯、温泉 <幸せが並んでいますなあ
夕食は雑炊ってことで…。
水位は2mまで上がりました。 夕食はソバでした。 So bad! いや、ソバはうまかったっす
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
朝、岩国ICから下りて川沿いを上流へ向かった。台風14号が来たあとでこの道を通るのは初めて。開通したばかりの錦橋のところは、片側交
記事を読む
■KRY News & weather http://www.kry.co.jp/news/index.htm 9/8 被災地はい
一年経ちました。 昔の記事をいくつかちょっと覗いてみました。
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/koho/houdou/200509/002441.htm
TYS NEWS CATCH 05/09/08 南桑を知事が視察 http://www.tys.co.jp/news/2005090
4/14のできごとです。 「光る石見たことありますか」そんなくろさんに誘われて、岩国の山奥、二鹿の「喜和田鉱山鉱石資料館」に行
TYS NEWS CATCH '05/09/21 冠水被害・岩国市会全協でダムの放水質疑 http://www.tys.co.jp/
今週末、台風被害の大きい南桑へボランティアというかお手伝いしに行ってきます。普段住民税も払わず!?お世話になっている南桑で何か恩返
月刊とらいあんぐる裏編集室さんところの今日の記事。すっごくかわいいクリスマスカードが紹介されていました! すげぇ~。錦帯橋でだよ
カヤックを載せずに美川町へ来たのは何年ぶりだろう。深夜、結局南桑まで入った。惨状とはこのことだった。ライトに舞う土埃が照らされ、道
コメント
帰ろうと思ったけど、和田さんが
「昼間っから一杯飲みますか~」
「宇佐川でもちょいと漕ぎますか~」
と誘惑するんです…
とりあえず温泉…
8月18日13:30 水位:1.15mだそうです。やっぱり増えてるんでしょうか。
宇佐川、一杯、温泉 <幸せが並んでいますなあ
夕食は雑炊ってことで…。
水位は2mまで上がりました。
夕食はソバでした。
So bad!
いや、ソバはうまかったっす