52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/11/24 ホーム私事ですが観光
伊勢神宮, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな
記事を読む
ひまわり目当てに山口県の「花の海」へ行ってみた。「西日本最大級のシステム農場」だそうな。
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
せっかく異郷の地まで来たので、お伊勢参りしてみた。写真は猿田彦神社。なぜかお伊勢さんの写真がない。
きょうは、たかつがわの水源公園で勉強した「かせんそうだつ」についてはっぴょうします。
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
おっ、白川郷って意外と近いんやん、って気付いたので、ちょっと行ってみた。
和歌山観光二日目。田辺らへんをぐるぐる歩いてから白浜へ。そして熊野のほうを経由して帰った。
4/30-5/1は、島原方面へ観光へ。
関ヶ原へやってきた。昔、この高台から何を見たんだろう。 ていうか関ヶ原がこんなところにあるって知らなかった・・・。