52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/1/24 ホーム私事ですが観光
安芸津, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2日目は、朝の倉敷を散歩したあとこんぴらさんへ。翌日から雨が降るようだったので予定を繰り上げて金比羅参りということにした。
記事を読む
せっかく異郷の地まで来たので、お伊勢参りしてみた。写真は猿田彦神社。なぜかお伊勢さんの写真がない。
ケガしたりクルマ壊れたりハイシーズンに海外に飛ばされたりと不幸続きなので苦しい時の神頼み、神頼みするなら最高峰ということで、伊勢神宮にお参
紅葉を見てきました。もう終盤かな?
富士宮から河口湖まで、富士山を眺めにやってきた。代車で・・・
休みを追加して3連休ということで四国旅行へ。その一日目。
こないだ中山道の宿場町に行ってみた。今回は東海道の宿場町でおまつりがあるということで、関宿街道まつりに来てみた。
紀伊半島の南端から和歌山を少し回ってみた。
4/30-5/1は、島原方面へ観光へ。
ちょっと時間があったので、せっかく門司まで来たんだし久しぶりに焼きカレーをば。