52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/11/29 ホームスキー滑走・練習
スキー, チャオ御岳スノーリゾート, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2/28は、県民の森へ。結構暑かった真夏のシャバシャバスキーを楽しんできました。
記事を読む
3/29は、わかさ氷ノ山スキー場までちょっと足を伸ばしてみたりして。朝はまだ雪がちらつき、山頂の方は霧氷で白い、まるで別世界。
1/10は、今シーズン初の県民の森へ。春に買ってから放置されていた赤いヤツの進水式なのだ。
目覚めると、なんだか寒かった。風邪をひいたようだ。そして雨。天気がよくない。今シーズンラストにしようかと考えていたのにこんなこと
2/14は県民の森へ。もう終わりかと思われたゲレンデが、復活!
moujiさんと行く白馬ツアー!しかしその時事件は起こった!
1/19は、初岐阜県スキー場!ってことで、ダイナランドと隣接する高鷲スノーパークへ。いやー・・・広大だった・・・。
2/11は、県民の森へ。大雨の降る中人はいないと思ったら物好きが結構いた。
いつものchikaさんとご無沙汰のmouji先生と、恐羅漢でめっちゃ滑った。mouji先生のご指導のおかげで“道”が見えた!
3/20は県民の森。3月の終わりとは思えないハイシーズンコンディションでタップリ練習できた。