52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/13 ホームスキー滑走・練習
ひろしま県民の森, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
内黒峠を越えて見えてきたゲレンデにはたくさんの人が見える。 さすがにハイシーズンだけある。 恐羅漢は人が少ないと思っていたのに。 し
記事を読む
1/25はchika氏と後輩くんと県民の森に。なんかやたら人が多かった。2月の連休の中日みたいだった。
moujiさんがやってくる!というわけで、今年から統合されて経営が変わった恐羅漢スノーパークへ。その時、事件は起こった!
3/18は県民の森へ。ガソリン節約3DAYs合宿1日目。ずーっと雨が降ってた。
3/25は県民の森スキー場の営業最終日!ってことで、最後のゲレ練をたっぷり!最終日とは思えない降雪にビックリ!
1/13 再び恐羅漢スキー場(right side)でした。ガチガチ雪を想像してましたけど、意外と滑りやすい感じの雪質で楽しめま
初妙高!妙高はいくつかゲレンデがあるけれど、とりあえず池ノ平に来てみた。
カント調整機能がないT3だけど、インソールを調整して、試してみました。結果、かなり効果がありました。ブーツの調整って大事! O
3/13は、わかさ氷ノ山スキー場へ。BC部の初顔合わせ!?
3/16は県民の森へ。埋もれてたこの看板もすっかり現れた。でも、去年の2月に比べたらまだまだ大量に雪がある。