52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/11/24 ホーム私事ですが観光
伊勢神宮, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/13-14は阿蘇へ。ソフトクリーム食べまくって、ぷちトレッキングもしてきた。 摂取カロリー>消費カロリー
記事を読む
初詣ということで、先日のサイクリングの際に偶然通りかかって偶然見つけた恒見八幡神社にやってきた。ここに来るのは初めてだ。結構古い由緒の
京都へ観光へ。たぶん修学旅行以来の清水寺などめぐった。
ひまわり目当てに山口県の「花の海」へ行ってみた。「西日本最大級のシステム農場」だそうな。
猿田彦大神を祀るという椿大神社(「つばきおおかみやしろ」と読むらしいよ)に行ってみた。松下幸之助さんを祀る神社もあった。
錦町名物キッチンぱどると美川町名物ムーバレーへ。
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。
6/9~10は、友人の退院祝いで鳥取へ。まずは、腹ごしらえのどさん子大将へ・・・
実家に帰ったついでに一部でウワサの「ハンズマン」へ!ウワサに違わずすごいことになっていた。
5/19~21は四国へ。まずはその一日目。フェリーで渡って、佐田岬へ。