52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/2/12 ホーム登山
テレマークスキー, 比婆山, 比婆御陵, 烏帽子山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
毎年恒例新春戸ノ上山登山へ。今回は、吉志登山口から寺内登山口まで。総歩行距離10.15km。
記事を読む
今度はひとりで、毎年恒例寂地山カタクリトレッキングに出かけた。標高低めのところで咲いていて、山頂付近はもうちょっとな感じだった。
2005/07/23 深谷川への沢トレッキング。 山口ODSNの沢トレッキングに参加。集合場所はいつもの南桑の木工セ
9月最後の日、比婆の山々を歩いてきた。 古事記の伝説とブナ純林の残る山。あちこちの山をそんなに数多く歩いているわけではないけど
5/1は恒例のカタクリ寂地山登山。タイミングがよかったのか、これまでよりたっくさんのカタクリを見た気がするなぁ、の15.6km。ちょっ
4/30は、カタクリリベンジ編ということで、もう一度寂地山へ。 同じルートだと面白くないので、初めての右谷山ルートから登って浦
新しい板で乗鞍岳へ。滑走込みで11.3km。 例によって写真がほとんど残ってないのだけれど書いてみよう。
moujiさん主催のくじゅうトレッキングツアーに参加。そう、この屈強の山んちゅ達についていくために一人誰にも気付かれないようにこっそり
毎年恒例カタクリトレッキングへ、今年はfusaiさんと。4月も終わりというのに残雪の寂地山。果たして、カタクリは、咲いていたのでしょう
4/21は調子に乗ってまたソロ大山。昼から風が強くなり、日曜日は暴風雨!ということで、午前中にささっと登った。 大山?あぁいつも晴
コメント