52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/2/12 ホーム登山
テレマークスキー, 比婆山, 比婆御陵, 烏帽子山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
4日目。大門沢小屋から奈良田へ下山し、ひとっ風呂浴びたあと、バスを乗り継いで広河原→北河内→仙流荘へ下山。
記事を読む
12/7は、久しぶりに比婆の山歩き。 先日の雪がしっかり残ってて、モフモフと新雪を踏みしめて、ムヒョムヒョと霧氷を楽しんで(?
5/4はいよいよ初立山へ。でも悪天候で人生初標高3,000m登頂は叶わなかったけど、人生初2,700mには登ったよの5.8km。
晴天の白馬乗鞍岳へ。美しい青と白の世界。
連休最終日はヘンタイの編隊で吾妻山登山!ていうか本当は大縦走のはずだったんだけど、雪降り過ぎじゃぁ~で撤退した10.3km。
1/14は、山口アウトドアのお任せ雪トレッキング編に参加してきました。今回は60リットルのザックを担いでの荷揚げ屋本舗。しかるべ
2/15は久しぶりの臥竜山トレッキング。もうだいぶ雪が少なくなってたけど、まだまだ積雪アリ。
1/27はShindyくんに誘われて深入山へ。そしたらそこには生粋のSKBが!
11/26~27は、福智山系をテントを担いで縦走。キタさん・Morryさんと3人での旅になった。 いやぁ~しんどかったけど楽しかっ
二日目。赤く燃える赤岳を眺め、赤岳・阿弥陀岳に登った。 直線距離11.0km。沿面距離17.5km。
コメント