52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/11/5 ホーム私事ですが観光
善通寺, 小豆島, 観光, 銭形砂絵
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
恵那山の翌日。せっかくここまで来たんだからと、このあたりをぷらぷらしてみた。
記事を読む
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
熱田神宮へ初詣。
4日目最終日は小豆島のあちらこちらを観光してみた。
GWの5/1~6に北陸の福井・石川・富山ツアーに行ってみた。 写真がほとんど消えてしまったので、かき集めて少しだけになってしまったのが
夏休みも終了なので寄り道しながら帰った。
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
三原市の秘境、久井町の「久井の岩海」を見に行ってきた。突然現れる岩々の流れはナンジャコリャ珍百景!
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて