52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/2/25 ホームホビオいじり
ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
というわけでサブバッテリ・ドライバッテリの続き。 用途からしてそんなに大容量でなくてもよさそうという点と、置き場所に困るので
記事を読む
ホビオにカーナビを取り付けた! 俯瞰図にもできるし、ルート検索も結構まともで、意外と使えることがわかった。USB給電でき
今日は朝から積雪。久しぶりに宇佐川がいい水位になってたけど、二日酔いのためスタッドレスタイヤに交換していなかったので、出かけるこ
ホビオの左スピーカが聞こえなくなったので、ドアカバーをひっぺがした。
バモスホビオのルームランプは暗いので暗闇でごそごそするのにも使い物になりません。というわけで、流行の?LED化をしてみようかと思い
今日は車を受け取った。思ったよりいい感じだったのでうれしかった。ちょっとハズレに今まで乗っていた車が置いてあった。次に向けて旅立つ
先日LEDにしたホビオのルームランプに「もやっと回路」をつけました。ONするともやっと明るくなって、OFFにするともや~っと消え
iPod classicを車載してみた。CDチェンジャとかと違って、曲名やアーティスト名がわかるのがいいね! ついでに長年働い
ホビオのテールゲートに、物干しバーをつけた。そう、あの方のネイキッドのパクリでございます。
やっと、サブバッテリからつながるソケットをひとつ取り付けました。
コメント