52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/2/25 ホームホビオいじり
ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
気になっていたむき出しサブバッテリ。ぴったりケースが見つかったので納めてみた。本当にぴったりだった。
記事を読む
ホビオのテールゲートに、物干しバーをつけた。そう、あの方のネイキッドのパクリでございます。
初買い物その5ということで、正月にオオットバックスで買ったモノ。NAPOLEX Fizz 732という電圧計+温度計です。
以前つけていたスノーワイパー、一年中つけてたらボロボロになったので買い換えることに。今度はカーメイト フラットワイパー Vクリアという
ファンを使った新しいシステムを思いついた!
前回、図面を描いてみた。
12月になったし、昨夜氷点下になってたみたいだし、ということでスタッドレスタイヤに交換した。
今まで、どうしても不便なことがあった。 キャンプ地でパソコンを使う時やケータイを充電する時、エンジンをかけないといけなかった
今日は朝から積雪。久しぶりに宇佐川がいい水位になってたけど、二日酔いのためスタッドレスタイヤに交換していなかったので、出かけるこ
バッテリ充電器って結構高いので、自分でできないもんかと考えるのですが・・・。小電力の回路しか扱ったことがないので何かと難しそうです
コメント