52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/1/18 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
英語はそこそこ読めるが会話は殆どしたことがない。特に聞くのがニガテ。でも、国際電話をかけなければならないことがある。 今日はち
記事を読む
■スポニチ Sponichi Annex ニュース 社会 http://www.sponichi.co.jp/society/new
防災情報システムの南桑駅前カメラがなぜかヘンな方向見てるんですけど・・・。桜はちょうどいい頃なんでしょうかね。この季節の南桑駅前
今日は何の日?って聞かれてふと調べてみたら今日は「記念日の日」だそうな。あのサラ○記念日が7/6だったことに由来するそうな。 ボ
ウチからも良く見えた。 表は明るいけど、 裏では嘲笑ってたりして。 裏では泣いてたりして。 裏の顔は一体どんな顔してたんだろう。
■R2-D2 DVDプロジェクター ←予約も受付中だとか・・・高っ!http://www.nikko-group.com/japan
というわけで5/7は早めに帰宅。 帰ると回覧板が玄関に届いていました。 連休中にまわしてもなぁ・・・と思ったが、他の皆さんは連休中に
3/3は国見岳スキー場へ。ファミリーゲレンデっていう感じだったけど広くて楽しかった!
明日から4連Q♪
帰りの便を早めて帰ってきました。 結構ギリギリだったので、舟和の芋ようかんは探せませんでした。 リクエストの東京バナナは買ってきまし
コメント