52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/3/23 ホームスキー滑走・練習
アルペンスキー, スキー, 池ノ平温泉スキー場
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2/1は恐羅漢へ。ちょっとガリガリして滑りにくかったけど、午後からはシャバシャバ雪になってまぁまぁ滑れた。ちょっとレベルアップし
記事を読む
3/1は県民の森へ。めまぐるしく変わる天候に暑かったり寒かったり。四季を感じるスキーでした。
5/3は、悪天候のため予定を変更して野沢温泉スキー場へ行くことに。積雪量が一番多かったっていうのと、Shindyくん達が行ってよさ
chikaさんと恐羅漢へ。雪降り過ぎて深雪だらけ。ちょっと視界が悪かったのが残念。
3/13は、わかさ氷ノ山スキー場へ。BC部の初顔合わせ!?
忌々しく禍々しき存在だったカヤバタのコブ。1日1回上から下までやっとこさ下りてくるだけで十分だったあのコブ。それが、今、こんな輝いて見
moujiさんと行く白馬ツアー!しかしその時事件は起こった!
1/21は、広島から通勤しているmoujiさんと福智縦走以来のMorryさんとで恐羅漢へ。ちょっと山頂へも行ってみた!
揃いもそろって県民の森スキー場。70代から20代までの8人で滑った。
1/7 初滑りは恐羅漢スキー場(right side)でした。爆弾低気圧のおかげかちょっぴりいい感じの積雪でしたけど、期待したほ