52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/1/2 ホーム登山
登山, 貫山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
以前ゲレンデに滑りに来た時、休憩コーナーにガイドツアーのリーフレットが置いてあって、あ、ここ滑れるんや、と思ってちょっと調べてやってきてみ
記事を読む
いつもは長者原から入る九重山系、久しぶりに牧の戸峠から入山してみた。
moujiさん・シゲさんと一緒にまたまたやってきた奥大山。まだまだ知らない大山がそこにあった。 いい天気に恵まれて、日焼けで顔
1/15は、4人で深入山トレッキング。誰だァ?後悔したって言ったのは。最高だったじゃないか!の4.8km。
三連休の最終日は、念願の鳳凰三山を巡った。天気が回復して最高! 水平距離10.5km。沿面距離14.0km。
台風の影響で遠征を諦めたものの、この日は降る降る詐欺の様子だったので、昼から東広島市の虚空蔵山という山に初登頂。時間が余ったので龍王山
11/26~27は、福智山系をテントを担いで縦走。キタさん・Morryさんと3人での旅になった。 いやぁ~しんどかったけど楽しかっ
前回下見しておいた御嶽山へ、今度はスキーを持ってやってきた。 ゴンドラ込・ゲレンデ滑走込で14.5km。
3/11は大山を諦めてやっぱりココよねの深入山にみんな集合!雪があるかどうかわからなかったけど、積雪は心の中にある!
天気が良さ気な予報だったので、そういう時こそ道後山!久しぶりの道後山へスノートレッキングに行ってきた。11.0km(公共交通機関含む)
コメント