5/8 高津川

5/8は、ひーさしぶりのKさんとはーじめましてのSさん、そしてくろさんとひーさしぶりの高津川ダウンリバー!

Sさんは昼から合流ということで、Kさんくろさんと3人で発電所上から川下り。瀬が連続する区間。遊べそうな瀬は全部遊びつくそう!

スッポン!この日は暖かくなったせいかスッポンがたくさん!

うーん、あんまり瀬の中で写真撮ってないぞーって気がついて、瀬の中で撮ってみた・・・。もうちょっとデカイ瀬もあったんですけどねー

ほらまたスッポン!これはデカイ!

道の駅で昼の部ゴール。たくさんのカヤッカーさんが練習してて、川ガキたちが岩から飛び込んでいた。由緒正しき川遊びがそこにあった。いいなぁ。こういう光景。日本中がこうなれば節電効果大!

刺すくろさん!

刺すKさん!ちょっと写真のタイミングが合わなかったけどスターンが刺さってました!

Sさんと合流後くろさんのアウトドアランチを頂いて、午後の部スタート!とんでもないところから生えてる木をハッケン。生きるって、素晴らしい!

下流にいくと瀬の数こそ少なくなってくるけれど、瀬を見つけては乗って遊ぶ!

天然の藤棚が豪華!


ハマダイコンの白い花もきれい!

絶壁の先を進んで・・・

ゴールはもうすぐ!1級河川はデカイなぁ~!
またご一緒しましょう~!ありがとうございました!
コメント
お久しぶりです。
金太郎です。
気持ち良さそうですね!!
写真を見ていたら、川に行きたくなりました。
今年度はまだまだ難しかもしれないですが、時間を作って参加しますので指導して下さい。
「金太郎」って、誰?と思ってしまいましたよ・・・
ご無沙汰ですね!
時間ができたらまた遊びましょう!
いやー、刺すって難しいです。
またいろいろ教えてください。
7月以降は海に日曜日も行けますので、
いつか一緒に遊びましょう。
けもさん、先日はお疲れさまでした!
刺したりからはホボ引退状態ですが(?)また練習しましょう!
ぜひのんびり海も行きましょう!
Tさんのケガが早く治るといいですね・・・。