52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/7/13 ホームアウトドアギア
カヤック道具, コーナン_スリム踏み台, 脚立
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ガーバー クラッチというマルチツールを買ってみた。一個くらいこういうの持っていてもいいかなというわけで。 プライヤーがついている
記事を読む
ザックでおなじみオスプレイの小物Stow-On-The-Goシリーズ?がいろいろ入荷しました~。 まずはコレ。Grab Bag
大昔に修理に出したDSC-U60がDE○DE○から帰ってきた。 一応伏字にしておく。 クレームも功を奏したようで、無料修理だった。
メインのヘッドランプが壊れた。ていうか壊れてた。久しぶりに使おうと思って電池を交換しようと思ったら、液モレして腐食が進んでた。最
NEX-C3を山に持っていく時用の何らかのポーチを考えてみた。今のところオスプレー アクアストウが最高にちょうどいいホンダ!
GPS付サイコンGARMIN Edge 705を買ってみた。いつもGPSはトラックログを保存するだけしか使ってない上にケイデ
SOTOのMUKAストーブを買った。今度から、これメインで運用してみる。
夏のシーカヤックキャンプでは、クーラーボックスや食材を熱くしないために、日よけが欲しくてタープを持っていく。そのタープに使うのが
今回初登場のニュー七輪。以前買ったヤツが(使いすぎ?)もろく崩れてきたので、この際いいやつ買っちゃおう~ってことで手に入れたコイ
コンパクトなのに全身用!ということで、今年の3月に購入してみた新スリーピングパッド、「KLYMIT INERTIA X FRAME」。
コメント