52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/7/13 ホームアウトドアギア
カヤック道具, コーナン_スリム踏み台, 脚立
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
登山靴のシューレース(靴紐)を交換した。モンベルのシューレースを買ったら160cm表記なのに165cmくらいあって少し長かった。
記事を読む
ネジがあったら開けたい、特にそれが特殊ネジだったら尚更。それが人間の佐賀ってものだから。仕方がないんだ。
救急セットの棚卸し。薬に消費期限が切れてたやつがあったので更新しときました。
初買い物その3は、卓上七輪!とうとう手に入れました! ヒロさんの焼肉の記事を見てからどうしても欲しくて欲しくてたまりませんでし
NEX-C3を山に持っていく時用の何らかのポーチを考えてみた。今のところオスプレー アクアストウが最高にちょうどいいホンダ!
今までヒルがいるようなところには行ったことがないので、ヒル忌避剤を準備してみた。題して、「ヒルさがりのジョニー」(・∀・) 公式ページ
『堕落したキャンパー™』としては足元の暖かさなんて求めたりするわけですが、ダウンのテントシューズなんてそりゃもういい
LFSのポンプとホースを接続するOリングが腐ったので交換しようとしたら、結構大変だった。
というわけで、先日の続き。バッチリ給油できました。
地形図の読み方・コンパスの使い方についての参考書。まだカヤックを知らず山ばかりだった昔によく勉強したものです。 え?昔? ・
コメント