• このエントリーをはてなブックマークに追加

9/8~9 備讃瀬戸 左もがんばろう編

CSC

 9/8~9は、キャンプ合宿に参加してきました。自分のニガテなところが見えてきて、克服すべき課題がたくさん見えてきて、ますます楽しくなってきました。

 ←写真はキャンプサイト。その辺にあった、どなたかが使われていただろう木組みを使わせて頂きました。ありがとうございます。


 もともとは予定していなかったのですが、急用ができたため、そのついでと言っては何ですが参加させて頂くことになりました。

 6人でいつもの無人島へ出発です。今回は大きめ装備をいろいろ持ってきたためキャンプ道具を詰めるのに苦労しましたが、なんとかスッキリ詰め込んでの出発です。

 9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日でした。水に浸かるのが気持ちいい~っていうかそこまでひやっとしないんですね。海は暖かいです。

レンスー

 皆さん熱心にいろんなワザにチャレンジしています。最初はなんだかシャフトも怪しい感じだったのですが、ふと思い立ってシートに貼ったSweet Cheeksを外すとなんとうまくできるようになってきました。なんちゃそれ。やはり、重心は低い方がいいんでしょう。ホンの1cm~2cmくらいの差なのに、大きな差ですね。

 右のバランスはパドルの浮力がないと沈んでしまいます。荷物満載のときにはできるので、体が軽くなったらできるんでしょうか??それで、バランス←→沈のシームレスな移行ができないかと思い、いろいろやってみました。なんかオモシロイ!

 調子に乗ってそのまま左のバランスへの移行を試すのですが、左は沈んでしまいます。左はスカリングを続けないといけません。その左スカリングも、なんかちぐはぐ。やっと浮いてる感じ。なんか違う。なぜ、人間は右ができるようになっても左ができるようにならないのでしょうか。

ぷかぷか

 わりと熱心に沈んでいましたが、でも沈んでばかりではなく、ぷかりぷかりと浮いては他の人が沈んでいくのを眺めていました。皆さん熱心なんで、いい刺激になります。私は結構サボリ気味・・・。それでも、調子にのっていつもよりも長く沈んでいたような気がします。

 日帰りのお二人が帰られたあと、テントを張ってキャンプの準備。キャンプはAさん、女神主様、鈴木さんと私の4人。テーブルを囲んでの夕食です。

 夕食にはガソリンストーブで炊飯。コイツはあまりにうるさいしガスが臭うのでニホヒ法もパチパチ法も使えません。そこで新炊飯法「感プク法」を開発しました!まぁまぁ、うまく炊けました。

 暗くなってからちらほら見えていた夜光虫が、ちょうど満潮の21:55くらいにクライマックス!波打ち際を走る魚に合わせて光り、さざ波に合わせて光り、魚の作る波紋に合わせて光り、それはもうマクロスの戦闘シーンのような雰囲気。幻想的なショーにしばらくうっとり。

ハゼ? チヌの子?

 さて翌朝。朝から魚達が駆け回っていました。こいつら、人懐っこいのかなかなか逃げません。近寄ってきてしっかりカメラ目線をくれます。こうしてみると、保護色ですね~。

 キャンプの4人に加え、この日進水式のHさんが登場されました。シオン3艇CABLACK1艇ラサ1艇・・・。ラサの方が少ない・・・。

 内容は、マッタリ前日の続きをやってみました。右のバランスから沈をできるだけゆっくりシームレスに。左も・・・やっぱり左は沈んでいってしまいます。水面は顔の前5cmくらいのところなのに、そこから浮いてこずに沈んでいきます。左側の体が固いんでしょうか・・・。

 休憩のあと、師匠がビデオカメラで撮影するというので、再び乗って指示された動作をやってみます。って練習もなしにやったことのないワザを指示されました!できるかなぁ・・・。前向きシャフトやバランスやハンドロールに、なんと連続シャフトとな!?3回転目でパドルが向こうに流れちゃって、手が届かないところへ・・・。泳いでキャッチしてロールってするときに腰がクキッと・・・。やばいなぁと思って上陸したら大したことなくて大丈夫でした。泳ぐ練習もしとかないといざっていうときに使えませんね。

 そんなこんなで帰ってきたら非常にグッタリしてました。なんか、いつもより頑張ったような気がします。

 自分はどこまで進化するんだろう、そんなことを考えながら、一向に進化しない体がひどく疲れている感じるのでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください