52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/11/11 ホームカヤック川練習
フリースタイル, リバーカヤック
おめでとうございます(^^)// ハクシュ ってもう出来てたんとちゃうのでしょうか? この辺はわたしのわからない領域なのでしょうね(^^;
何か変なバックロールから進歩してないわたし(笑) そりゃそうだ、漕いでないんだもん…。 もしかして雨男→けんと(^。^)y-。oO う~ん イヤな感じ…。 次はどうかな~?
ホントにヤバいッす! もう1ヶ月、回ってもないっス・・ バウステって何?って領域っス!
イメトレもイメクラも分からないっす!_| ̄|○
バウステ完成、おめでとうございます!! 僕はこの冬は、フォワードかわやり直しッス~。
けんとさん
>もう出来てたんと なぜかできたのと、やろうと思ってできたのは違うんです!
>次 きっと晴れるでしょう~♪
しろ~さん
バウステは、山におばあさんを廃棄することです! イメクラは、・・・ボケが見つかりません_| ̄|○
Hさん
ありがとうございます!! もっと早くに教わってればよかったです!!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
11/8は、関西修行でパワーアップして帰ってきたクルーガーさんと南桑練習。もうめっちゃ刺さってます!いや~すごいなぁ~
記事を読む
6/10は、支流はどこも水不足。本流は今は鮎本番(少ないけど)。ってことで、残念ながらダウンリバーは中止。下れなくても練習好きな
8/26はカヌー教室をしつつ山口アウトドアの根笠川に参加でした。
8/12 は、美川町のカヌー教室のお手伝いに行ってきました。午前中にすぐ近くで水難事故があり、大変残念な結果になりました。ご冥福
12/3は、山口アウトドアのツアーが中止となりましたが、フレアーのMさんとくろさんと3人で、南桑でみっちり練習しました。 そし
南桑で練習。ハヤリの?動画撮影をやってみました。
先日、ピンクのMさまに春の上流下りの写真&動画を頂きました。ありがとうございます。で、その中に、なんとあの時の友廻りの瀬で沈した
8/15は、けんとさんとクルーガーさんと3人で、錦川でみっちり練習してきました。ていうか暑いので浸かってないとやってられません!
10月最初の日、和田さんところのツアーは雨で中止になったので、Oさんと静水練習しました。
8/27はカヌー教室最終日~♪
コメント
おめでとうございます(^^)// ハクシュ
ってもう出来てたんとちゃうのでしょうか?
この辺はわたしのわからない領域なのでしょうね(^^;
何か変なバックロールから進歩してないわたし(笑)
そりゃそうだ、漕いでないんだもん…。
もしかして雨男→けんと(^。^)y-。oO
う~ん イヤな感じ…。
次はどうかな~?
ホントにヤバいッす!
もう1ヶ月、回ってもないっス・・
バウステって何?って領域っス!
イメトレもイメクラも分からないっす!_| ̄|○
バウステ完成、おめでとうございます!!
僕はこの冬は、フォワードかわやり直しッス~。
けんとさん
>もう出来てたんと
なぜかできたのと、やろうと思ってできたのは違うんです!
>次
きっと晴れるでしょう~♪
しろ~さん
バウステは、山におばあさんを廃棄することです!
イメクラは、・・・ボケが見つかりません_| ̄|○
Hさん
ありがとうございます!!
もっと早くに教わってればよかったです!!