52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/6/17 ホーム私事ですが観光
東広島, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな
記事を読む
ここのところ左遷されたり車盗まれたりと全くついてないので、再び伊勢神宮に苦しい時の神頼みへ。こっち来るまで伊勢神宮が何県にあるか知らなかっ
消化不良な紅葉に対する欲望を解消するため来てみた高野山。思ったよりずっと奥深い趣きのある世界があった。
熱田神宮へ初詣。
夏休みも終了なので寄り道しながら帰った。
広島空港近くの三景園へあじさいを見に行ってきました。
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
ちょっと時間があったので、せっかく門司まで来たんだし久しぶりに焼きカレーをば。
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。