4/30 錦川 椋野~御庄

ひっさしぶりの山口アウトドア川下り。錦川は椋野から御庄までのなかなかロングなコース。途中風が強くて大変だった。

これまたひっさしぶりに着たドライトップのガスケットが今にも破れそう!いつの間にか交換ブログネタを仕込まれてしまった。

ひっさしぶりのクルーガーさんたちや北九州からお越しの皆様、っていうかくろさん夫妻もひっさしぶり。何もかもひっさしぶりじゃ!今年は冬が長かったからの。

ていうかみんな長い船でどんどん漕ぐから追いつくのが大変。わりと漕ぎ続けた。

沿岸にはキシツツジが咲き誇る。春だなぁ~。

板状節理の淵。マグマのなんたらかんたら。

ヘビが器用に川を泳いで横断していった。春だなぁ。

強烈な向かい風に押し返されつつ行波でくろさんのアウトドアのランチを頂く。昼食後の午後の部は若干風が落ち着いたかな。

しかし距離が長いのでひぃこらひぃこら。短い船は大変なんだから。
久しぶりの川下り、マッタリとは行かなかったけど、楽しかった!川はええなぁ。
コメント
ヘビ、マムシっぽい
と野人さんが大騒ぎしています(笑)
もしかして、ニガテなんすか!
野人さんイメージ的にはせっかく泳いできたところを掴んでブン回して「とうりゃー」と元に戻してしまうのかと・・・
さすがにマムシは怖いみたいよ〜(笑)
あと、足がいっぱいあるイキモノね(笑)
>あと、足がいっぱいあるイキモノね(笑)
あぁ、ムカデとかゲジゲジとかケンタウルスとかネコバスとか
キモイキモイ(笑)