4/1 錦川 合ノ本~椋野

4/1は、山口アウトドアの錦川お花見カヤックに参加してきました。天気はよくはなかったですが、錦帯橋付近よりもずっとずっと見ごろな南桑の桜を川から堪能してきました。

スタート地点は河山よりちょっと下流から。こんなところにこんな階段が!というところから川へ降り、準備完了。時間とメンバーの力量と天候とで臨機応変にコースを選べるのも、錦川を知り尽くしたガイドのくろさんならでは。

友廻の瀬は前回よりちょっぴり水量多め。そこそこの迫力があります。

初?友廻チャレンジ!今度は上から行きましょう。

編集長もアタック!難なくこなしていきました。

根笠の桜の下で頂いたくろさんのランチは新メニュー!スペイン風?さかなの料理でした。ソースがウマー!根笠の桜も満開でした。
そいでもって、飛んで南桑です。いよいよ桜三昧コース!

振り返ってもよし。


小学校前も満開。
天気がよければもっときれいに見えたでしょうね。でも一番いいときに来れたみたいです。
くるくる日記
この日はカートをもっとらくらくにということでカートメインに練習。バウステからのカート、カートからのバウステ、バウスクリューからのカート・・・。たまに力がいらずに刺さるときがあって、まだどこがよかったかまで理解できてないけど、それが理解できればきっと去年のぐるぐる状態にまで持っていけるハズ!またぼちぼちがんばります。