52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/3/8 ホームスキー滑走・練習
ひろしま県民の森, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ちょっと足を伸ばして白山セイモアスキー場へ。とはいえこのくらいなら頑張れば週末来れると実感。人少ないし広いしなかなかおもしろかった。
記事を読む
2/12も、恐羅漢スキー場に滑りに行きました。さすがに3連休といえど最終日でこの積雪量ではお客さんも少なめで、12時でもレストハ
1/21は、広島から通勤しているmoujiさんと福智縦走以来のMorryさんとで恐羅漢へ。ちょっと山頂へも行ってみた!
朝6時起床。でもやっぱり8時頃まで寝てしまう。出発したのが8時半。高速に乗って一路戸河内ICへ。 ところが途中でリーシュコードを
2/21は、県民の森へ。降雪が続いたおかげで銀世界完全復活!
2/8は、久しぶりに県民の森へ。課題はアイスバーンとシャバシャバーンの攻略。結果は!?
さぁ!いよいよこっち来て初のスキー!奥伊吹スキー場へ行ってみた。
1/28 マイナーゲレンデ探検隊。 第1回目の潜入取材は「雄鹿原高原スキー場」。 国道186号線沿いにあり、前をよく通った。 その
4/7は、鏡ヶ成スキー場へ。もうゲレンデ終わりっつってたのに来てしまった。ていうかソロでこの時期にも関わらずの大雪で視界が悪けりゃ山は
2/17は、Cさんに誘われて県民の森へ(って誘われなくても一緒だし)。 いや~ホントにね、すごかったですよ。比婆の雪。集中豪雪
コメント