52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/3/30 ホームスキー滑走・練習
テレマークスキー, 大山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
内黒峠を越えて見えてきたゲレンデにはたくさんの人が見える。 さすがにハイシーズンだけある。 恐羅漢は人が少ないと思っていたのに。 し
記事を読む
三連休一日め!長野県まで遠征してみた!っつってもだいぶ愛知寄りのおんたけ2240へ!
県民の森二日目。なつかしの方々に会えてよかった。
今年から始まったジュニア券と三連休の真ん中との相乗効果か。 県民の森は家族連れがたくさんだった。 「たくさん」の定義は他のスキー場と
1/11は、今シーズン2回目の県民の森へ。3連休の中日とあって、さすがに人が多かった!
1/18は、恐羅漢でコソ練。徐々に昨シーズンの最後に追いついてきた気がする。いや、気がするだけね・・・。
4/7は、鏡ヶ成スキー場へ。もうゲレンデ終わりっつってたのに来てしまった。ていうかソロでこの時期にも関わらずの大雪で視界が悪けりゃ山は
カント調整機能がないT3だけど、インソールを調整して、試してみました。結果、かなり効果がありました。ブーツの調整って大事! O
2/12も、恐羅漢スキー場に滑りに行きました。さすがに3連休といえど最終日でこの積雪量ではお客さんも少なめで、12時でもレストハ
というわけでヤケを起こしてシャルマン火打スキー場へやってきたのだけど、ふんだり蹴ったりはまだ続いていた。