52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/1/1 ホーム登山
戸ノ上山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
念願の霊峰白山にテント担いで登ってきた。残念ながら途中でGPSが壊れちゃってログ取れず。
記事を読む
5/1は恒例のカタクリ寂地山登山。タイミングがよかったのか、これまでよりたっくさんのカタクリを見た気がするなぁ、の15.6km。ちょっ
天気が良さ気な予報だったので、そういう時こそ道後山!久しぶりの道後山へスノートレッキングに行ってきた。11.0km(公共交通機関含む)
3/19は比婆メインルート半周スノートレッキングへ。晴れ予報は外れて曇ってたけど気持ちいい新雪のブナ林を歩いた。11.6km。
比婆テン泊登山二日目。吾妻山に行ったあと、烏帽子山~御陵~池ノ段~立烏帽子山を巡って公演センターへ降りてきた。
1/14は、山口アウトドアのお任せ雪トレッキング編に参加してきました。今回は60リットルのザックを担いでの荷揚げ屋本舗。しかるべ
前回下見しておいた御嶽山へ、今度はスキーを持ってやってきた。 ゴンドラ込・ゲレンデ滑走込で14.5km。
4/3は平成の大合併で東広島市の最高峰となった鷹ノ巣山と隣のカンノ木山へ。山の中に現れるこのモニュメントは一体・・・。 歩行距離6
閏年の記念すべき2/29、いつもの山を目指していつもと違うルートでスノートレッキング。 帰りに初めて野生の雉を見ました。
2/28は雪を求めて比婆の奥へ。他の登山者に会う度に「いや~このまま担いで降りるかもしれませんけど」と言いながらスキーを担い
コメント